今日は、10回目のマネージャーMTGでした。
場所は前回と同じトウキョウサロナードカフェ ダブです。
隠れ家すぎてやっぱり空いていて良いですね(笑)
遅い時間の方が混んでいるようです。
今日は壁から飛び出ている大きなトナカイの顔の下のソファ席でした。
私と岸上Mは「ぶどう緑茶」を注文
たしかにぶどうの甘い香りがするフレーバーティでした。味はぶどうじゃないので甘くないです。
「タウリンが含まれていて疲れが取れる」と岸上Mが注文したタコ
そして揚げニョッキ!
これは美味しかった。ニョッキって揚げるとおいしいのね。
ジャガイモが入っているのでもちもちコロッケ的になります。
注文から1時間以上してやっと届けられた季節のピッツァはイカ墨!
イカ捌いてたのかなぁ。。
イカ墨とチーズは合いますね。
さて、昨日は、ハングアウトでLocketsについてのMTGをしたので、「昨日も今日も会った」という感覚でした。
ということで、先にLocketsのお話を、、。
簡単に言うと、Locketsはメンバーになっている地域ブロガーが書いたブログ記事を集めたサイトになります。
自分の住んでいる街のことを知りたいとき、知らない土地に遊びに行ったとき、
あなたが欲しい情報と、それ以上の良質な情報がすぐに手に入るサイト。
利便性はもちろんですが、地元に住みその街を愛するブロガーが発信する情報で、サイトを見た人がその街を好きになったり、お出かけのワクワクを増すことができるような存在になっていってほしいなと思います。
地元の情報を発信している全国のブロガーさんのLocketsへのご参加お待ちしております!
マネージャーMTGの方は、今後の営業方針についてのお話が中心になりました。
プラス・ムーブメントには現在数十名のブロガーさんが参加してくださっています。
ブロガーさんの多くが「地域、まち、場所」をテーマにしたブログを書いているという他にはない特徴があります。
この素晴らしい武器を最大限発揮するために、着々と準備、実行していきます。
「レベニューシェアの計算Excelなんかじゃやっていられない!私ひとりじゃもう無理っ」
って言えるくらい大変になる日が待ち遠しいです(笑)