プラス・ムーブメント合同会社について

プラス・ムーブメント合同会社は、AIとWeb技術を活用し、人と組織に「プラスの変化」をもたらすパートナーです。2012年6月15日の設立以来、Webコンサルティングサービスをはじめ、さまざまなクライアントの課題解決や支援を行ってきました。

プラス・ムーブメントのミッション・ビジョン

ミッション

AIとWeb技術を活用し、人と組織のプラスの変化を促すことで、社会に前向きなエネルギーを広げること。

ビジョン

  • 生成AIなどの先端テクノロジーを活用し、企業や個人の課題解決と持続的な成長をサポートします
  • 変化を恐れず、学び続ける組織文化を築く伴走者として、多くの企業から信頼される存在を目指します。

会社概要

社名プラス・ムーブメント合同会社(英語表記 Plus Movement LLC)
事業内容Webサイト構築・Webマーケティング・自社メディア開発
AI・業務改善コンサルティング
AI研修・セミナー企画・運営
個人向けAIリテラシー強化サポート
設立2012年6月15日
役員代表社員 脇村 隆
資本金2,250,000円
本店所在地〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408
営業時間平日 10:15~17:00 定休日 : 土曜・日曜・祝祭日
所属団体東京商工会議所
主要取引先アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
株式会社NHKグローバルメディアサービス
多摩市 株式会社ドリームカムトゥルー企画
公益社団法人日本バリューエンジニアリング協会
株式会社ファンコミュニケーションズ
株式会社プロセスデザインエージェント
福島県観光物産交流協会
福島県商工会連合会
ご協力いただいたブロガーのみなさま 他
お問い合わせ先お問い合わせフォーム(Googleフォーム)
個人情報保護方針プライバシーポリシー

代表メッセージ

AIが身近になった今こそ、組織が大きく変わるチャンスであり、その変革は私たちの未来を切り拓く大きな原動力となります。私たちは単なるシステム導入に留まらず、テクノロジーと人間性が融合することで生まれる「主体的な変革プロセス」を何よりも重視しています。新しい技術を取り入れることは、単に業務の効率化を実現するだけでなく、個々のメンバーが自らの可能性に気づき、より創造的かつ柔軟な発想で課題に向き合うための環境を整えることでもあります。

現代の急速なデジタル化の中で、AIは私たちの日常に革新的な影響を与え、ビジネスのあり方を根本から変える力を持っています。その中で、組織全体が一丸となって「小さな一歩」を積み重ねることが、やがて大きなイノベーションへとつながると信じています。私たちは、各々が持つ才能や情熱が発揮されることで、持続可能な成長と社会への貢献が実現できると確信しています。

だからこそ、変化を恐れるのではなく、むしろそのチャンスを捉え、互いに刺激し合いながら未来を創り出していく。その先にある「プラスの変化」こそが、私たちの目指すべき理想です。皆様と共に、一歩一歩着実に歩みを進め、新たな価値を生み出す未来へと邁進していきましょう。

プラス・ムーブメント合同会社 代表社員 脇村 隆

代表プロフィール

脇村隆は、Web業界において20年以上の豊富な経験を誇るデジタルのエキスパートです。これまでディレクター、プロデューサー、そしてプロジェクトマネージャーとして、数々の大規模なプロジェクトを成功に導いてきました。クライアントのニーズに沿ったクリエイティブな企画立案から、プロジェクトの全体統括まで、幅広いスキルと深い知見を発揮しています。

さらに、脇村は生成AI分野にも精通しており、最新技術を積極的に取り入れることで、業務プロセスの効率化と新たなビジネス価値の創出に貢献しています。技術とクリエイティビティの融合により、常に先進的なソリューションを提供し、クライアントやチームから高い信頼を寄せられています。

その卓越したリーダーシップと戦略的視点をもとに、脇村は今後も業界の最前線で革新を推進し、デジタル時代にふさわしい新しい価値を生み出し続けます。

主な著書に「アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門」「40代からの転職成功術 〜8度の転職経験を生かした“転職の勝ち方”〜」などがある。

お問い合わせ

AI導入や業務改善に関するご相談は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

プライバシーポリシー

当社の個人情報保護方針については、プライバシーポリシーをご覧ください。

SNS